5月に愛知県内のスーパーで会計前の魚の切り身を食べた窃盗の容疑で7月に逮捕された迷惑系YouTuberへずまりゅう。
その近況をNHKから国民を守る党の代表である立花孝志氏がYouTubeの動画で語っている。
へずまりゅうは逮捕後にコロナに感染していたことが明らかになり、同行していた20代の友人男性、護送車両に同乗した男性警察官3名、留置施設にいた容疑者2名・警察官の妻・男性警官1名も感染が明らかになるなど、100名以上の愛知県警関係者が自宅待機となった。
迷惑系YouTuberの逮捕という話題だけでなく、コロナを撒き散らしたというニュアンスでも大きくメディアで報じられることとなったのを覚えている人も多いだろう。
立花氏によると刑事裁判は10月15日。現在、愛知県の岡崎拘置所に勾留されているようだ。
また釈放後は知名度を活かすようで、友人に「もう知名度は十分あるから迷惑かける必要もないしね」と明かしており、別の路線を模索しているようだ。
そのために3冊の本を差し入れてほしいと友人に頼んでいるというが、具体的な書名が明かされなかったその3冊の内容が気になるが果たして。
へずまりゅうってみんなに忘れられるまで刑務所いた方が社会的にマシなんじゃないかな。
— ロクサーヌ お買い物大好き (@OpheliaKlain2) October 6, 2020
ガラの悪そうなデブを見かけるたびに「へずまりゅうだろ」って話しかけてる
— nrtnrtnrt (@nrtnrtnrt) October 6, 2020
コロナなのに外出しちゃったトランプの行動原理が完全にへずまりゅうと一緒なので、米国はそれでいいのかと心配しないわけにはいかない
— バリウケ熊さん (@TClavich) October 5, 2020
トランプはん退院したのはいいんだけど、無理してへずまなんとかさんみたいにならないようにして欲しい。
— Nakamura Keisuke (@keisuke_nkmra) October 6, 2020
アメリカのことを「へずまりゅうが大統領してる国」とかちょっと笑うやん
— きざおざお (@king_oza) October 6, 2020
【ゆる募】
トランプとへずまりゅうの違い— KU@2足の草鞋(わらじ) (@ku_tcu) October 5, 2020